パチンコの求人お役立ち情報

何を聞けばいいの?転職面接で効果的な逆質問について

2017年09月08日(金)

何を聞けばいいの?転職面接で効果的な逆質問について

 緊張しながらも、面接は順調に進み、もう終盤!そんなとき、「最後に、何か質問があればどうぞ」という求人企業から尋ねられて、困ったことはないでしょうか。
純粋に疑問に思っていることを聞けばいいのか、それとも何か探っているのか…考え過ぎて、「何もありません」と答えてしまうのは、とてももったいないです。
今回はそんな「逆質問」について考えていきたいと思います。

 

面接官は何を見ているのか
 面接官は、逆質問によって、転職希望者のやる気や自社への理解度を見ていることが多いです。
「本当にこの人はうちに入りたいと思っているのか」「うちのことをどれだけ理解しているのか」面接官はこの点を確認するために、「何か質問があればどうぞ」と、転職希望者に逆質問をうながしているのです。
なので、本当に気になることを聞くよりも、自己PRの場として理解し、振る舞った方がいいでしょう。

 

効果的な逆質問とは
 求人企業をよく調べ、意欲を感じさせる質問を用意するといいでしょう。
たとえば、「もし内定をいただけた場合、入社までにさらに勉強しておくべきことはありますか」のような意欲を感じさせる質問や、求人企業が競合企業との差別化について、経営理念についてなど、「うちについてよく調べてあるな」と感じさせる質問をいくつか用意しておくようにしましょう。

 

逆質問の注意点
 逆質問でよくある失敗としては、求人企業のコーポレートサイトで載っていることを聞いてしまうことです。その場合、面接官からは「HPすら見てないのか」とマイナスな印象を持たれてしまいます。
また、年収や休暇など、待遇に関する質問ばかりするのも避けた方がいいです。本当に気になっていても、そればかりを聞いていては、「うちの仕事には興味なさそうだな」と思われてしまいます。
とはいえ、待遇については聞かなくてはいけない場合もありますから、「御社は◯◯県や◯◯県に店舗をお持ちですが、転勤する方はいらっしゃいますか?」など、「意欲を持っているから知りたい」「自分で調べられる範囲で調べたから疑問が出てきた」という姿勢で質問するようにしましょう。

 

まとめ
 転職面接で面接官から聞かれる「何か質問はありますか?」は、最後の自己アピールの場だと思いましょう。
面接官はそこで、転職希望者の意欲や自社に対する興味・関心を測っています。そのため、コーポレートサイトに書いてあることや、年収・休暇・残業・転勤など、待遇に関することばかりを聞くのは避けましょう。
「やる気があるから採用したら期待できそうだな」「よく調べてあって、うちに入りたい熱意が伝わってくる」など、好印象を与えられるような、逆質問を用意しておくようにしてください。逆質問は、3~5個事前に用意しておくと安心です。

「就職・転職について相談したい」「パチンコ業界について知りたい」「自分に合った求人がわからない」などのご相談がある方、お気軽にパチンコの求人サポートセンターにお問い合わせください。 -WEBで相談 -電話で相談

カテゴリー : 豆知識, 転職成功のコツ

カテゴリー

アーカイブ

ブログ内検索