パチンコの求人お役立ち情報
- パチンコの求人TOP>
- サポートセンター更新情報>
- 面接のコツ>
- マイナスをプラスに変えた説明の仕方|面接のコツ
マイナスをプラスに変えた説明の仕方|面接のコツ
2014年11月19日(水)
ビジネスマンは忙しい。そんな中に時間を調整して就職活動をしても、面接でミスしてしまっては成果が出ない。就職に準備が必要な様に、面接には対策が必要である。そこで、今までの経験に基づいた独自ノウハウを惜しげもなく披露し、“みんなに受かってもらう”ための面接アドバイスを定期的にお届けする企画である。
企業はネガティブよりもポジティブな人と働きたいと思っています
面接のアドバイスなどでよく見かけるこの言葉です。なんでマイナスをプラスに変えなくてはいけないのでしょうか。結論を言うと、マイナス思考の人やネガティブな人よりもポジティブな人を雇用したいと考えているからです。もしあなたの同僚で、毎日愚痴や不平不満ばかりしか言わない人と一緒に仕事をして面白い、その人を魅力的だと思いますか。多くの人はあまり思わないのではないでしょうか。
企業も一緒で、この様な人よりも前向きで向上心のある人の方が魅力的であると考えています。例えば、今とは違う仕事がしたいと考えている人の退職理由を考えると、ポジティブな人は「今までの経験を活かして新たなチャレンジがしたい」と答え、ネガティブな人は「今の仕事がつまらないから」と答えます。このケースはかなり端的な表現をしましたが、この場合も前者の方が圧倒的に好まれます。
一般的に転職は、今よりも良くする為に活動するもので、そういった意味ではネガティブな要素を必ず持っています。しかし、今までの経験をあなたがどう捉えているのかが重要で、過去の経験から学んで活かす人とそうでは無い人では、その後のキャリアに大きな影響を与えますので注意してください。
そういった意味でも、マイナスな発言が出やすい退職理由は特に注意が必要です。例えば、休みが少なく、給料が少ない、勤務時間が長いということを理由があたります。特に前職の悪口になっていないか、客観的に考えてみて下さい。悪口は聞く方が疲れてしまい、あなたの評価を大きく下げてしまいます。前職を選んだのは、あなた自身で、だれかに強要されたわけではありません。
その中でも学んだことは沢山あると思いますし、あなたの力になったこともあるでしょう。実際はその理由で辞めたとしても、今後のスキルアップのためや今まで身につけたスキルでこんなことをやりたく退職したなどに言い換えていきましょう。
せっかく頂いた面接の機会なので、内定に近づけるような面接を行いたいですよね。どんなマイナスな面をしっかりと分析して、それをプラス発言することが大事です。マイナスをプラスに捉えた発言が出来ると、努力家、逆境に強い人、人間性が高い人と感じられ、好感を持たれる傾向がありますのでしっかりと理解して発言する様に心掛けましょう。
- カテゴリー : 面接のコツ