パチンコの求人お役立ち情報
- パチンコの求人TOP>
- サポートセンター更新情報>
- 面接の質問対策>
- 転職回数が多い理由はなんですか?|面接
転職回数が多い理由はなんですか?|面接
2014年05月22日(木)
ビジネスマンは忙しい。そんな中に時間を調整して就職活動をしても、面接でミスしてしまっては成果が出ない。就職に準備が必要な様に、面接には対策が必要である。そこで、今までの経験に基づいた独自ノウハウを惜しげもなく披露し、“みんなに受かってもらう”ための面接アドバイスを定期的にお届けする企画である。
増えれば増えるほど不利だと認識しましょう。
転職回数の多さは、基本的にはマイナス材料です。企業によっては転職回数の上限を定めていて、それ以上の人は問答無用で不採用と決めている場合もあります。何故かと言うと、「採用してもまたすぐに辞めてしまうのではないか?」という不安要素があるからです。
恐らく辞めた際の理由は様々で、「入社前に聞いていた条件と違う」「職場での人間関係悪化」「仕事がマンネリ化した」「仕事が合わない(楽しくない)」「出世が見込めない」など、やむを得なかったとあなたは主張すると思います。しかし、面接官には「計画性がない」「飽きっぽい」「ストレス耐性が低い」「一貫性が無い」と伝わり良い評価に繋がりません。
そのため、今後は大丈夫だと言う意思をどれだけ面接官に伝えることが出来るかが重要です。まずはそれぞれの退社理由を整理して情報を整理してみましょう。
アルバイトを転々としていた人は、なぜ転々とするのかと問われるよりも、なぜ正社員で働かないのかと問われることの方が多いと思います。
退職理由をきちんと説明しょう
転職回数が多い方は不安を与えますが、退職理由についてきちんと明確な理由があり、逆に経験を活かし様々なことができますというアピールもできます。
短期間での転職が多い方は特にきちんとした理由を説明した方が良いかもしれません。
姿勢や熱意を伝えられる様な説明を!
この質問に対しては、多いと思っていない素振りをしたり、多くないと否定することは避けましょう。面接官と意見を衝突させても仕方ありませんし、良い結果に繋がりませんので、「若さゆえの甘さで反省しています」「確かに転職回数は多いですが~」などの言い回しをしましょう。
同じ様な職種で転職をしてきた人は、あなたに一貫性や関連性があることを説明することを心掛けましょう。例えば、飲食店や販売員などは接客業でまとめることができますので、自分には接客業が向いているとアピールしましょう。職種がバラバラな人は少しポジティブに考えて、様々な仕事を経験してきた中で培った価値観や今思い描くあなたにあった仕事像を説明するのもよいでしょう。
いずれにせよ、応募企業への熱意を面接官に伝え、今回は最後の転職にしたいと言う決意を伝えることがポイントになります。言い訳がましい説明をして、誠実さに欠ける印象を持たれない様に気を付けましょう。
- カテゴリー : 面接の質問対策